骨量検診
高崎市骨量検診について
骨粗しょう症とは、加齢や長年の生活習慣によって骨量が減り、骨がスカスカにもろくなることです。転ぶなどのちょっとしたはずみで骨折しやすくなります。『背中が曲がった』『背が縮んだ』『腰が痛い』などの症状も単なる老化現象ではなく、そのほとんどが骨粗しょう症によるものなのです。
また、寝たきりの原因として、高齢による衰弱を除けば脳血管疾患に次いで転倒・骨折が第2位となっています。骨粗しょう症は自覚症状がほとんどなく進行するため、早期発見・早期治療を行うことが大切です。
高崎市の診断基準として用いられているのが、『DPI法』です。現在最も普及している方法(レントゲンフィルムの濃度定量法)です。
第二中手骨と標準物質(アルミスケール)を同時にレントゲンで撮影し、第二中手骨の皮質骨と標準物質との陰影濃度を比較して骨密度を測定する手法です。
骨密度はアルミニウムの厚さに換算されます。カセッテ上に置いたアルミスケールとともに両手をレントゲン撮影するだけといった容易な測定法で被ばくも少なくできるため、低骨密度のスクリーニング(集団検診)に向いています。
骨粗しょう症は女性に多い病気です。特に、閉経を迎える50歳前後から女性ホルモンの減少により、骨量が急激に減少することで、発生のリスクが高くなります。
そのための予防策の要となるのは、食生活と生活習慣の見直しです。骨粗しょう症に特に重要となるのはカルシウムの摂取です。
その他にも、カルシウムの吸収を助けるビタミンDや骨の形成を促すビタミンK・タンパク質・ミネラル等、さまざまな栄養素をバランスよく摂ることが大切です。
同時に、過剰摂取を避けたほうがよいとされる食品・嗜好品として、スナック菓子・インスタント食品・たばこ・アルコール・カフェインを多く含むコーヒー等があげられます。
運動療法として、骨に負荷をかけると骨密度が増加し、強くなると言われます。また、運動を継続することにより、血流がよくなり骨をつくる細胞の働きが活発になります。そして筋力がつくことで転びにくくなり転倒防止にもつながります。
無理な運動をする必要は全くありません。適度な運動を継続的に行うことが重要なのです。ちょっとそこまでの買い物・なるべく階段を使う等、いつものほんの少しを少しずつ変えてみましょう。
症状がなくても、早めの対応が重要です。リスクの高い女性は40歳を過ぎたら、定期的に骨密度検診を受けましょう。
骨量検診実施医療機関
令和7年4月現在
| 医療機関名 | 住所 | |
|---|---|---|
| 1 | あいざわクリニック | 高崎市江木町175-5 |
| 2 | 相原医院 | 高崎市下滝町283-3 |
| 3 | あおい内科クリニック | 高崎市八千代町一丁目2-3 |
| 4 | 赤城クリニック | 高崎市下小塙町327-2 |
| 5 | 有賀クリニック | 高崎市東町80-7 |
| 6 | いいづかクリニック | 高崎市飯塚町805-1 |
| 7 | 乾小児科内科医院 | 高崎市宮元町207 |
| 8 | 乾内科クリニック | 高崎市下小塙町1576-1 |
| 9 | いわた内科クリニック | 高崎市石原町4171 |
| 10 | いわたバディーズクリニック | 高崎市矢中町841 |
| 11 | うえはらクリニック | 高崎市高関町354-1 |
| 12 | うめやま医院 | 高崎市連雀町133 |
| 13 | 大原病院 | 高崎市飯玉町46 |
| 14 | 大山医院 | 高崎市浜川町2242-1 |
| 15 | 岡本内科クリニック | 高崎市上中居町365-2 |
| 16 | 小倉クリニック | 高崎市柴崎町60-11 |
| 17 | 小野整形外科医院 | 高崎市上豊岡町243-3 |
| 18 | 勝田内科消化器クリニック | 高崎市八千代町四丁目6-21 |
| 19 | 上条女性クリニック | 高崎市栗崎町534-1 |
| 20 | 上中居ファミリークリニック | 高崎市上中居町411 |
| 21 | 北高崎クリニック | 高崎市大橋町158 |
| 22 | 桐山クリニック | 高崎市末広町235-8 |
| 23 | 久保田胃腸科内科クリニック | 高崎市寺尾町240 |
| 24 | 黒沢病院附属ヘルスパーククリニック | 高崎市矢中町188 |
| 25 | 小板橋記念クリニック | 高崎市上小塙町1012 |
| 26 | こだまクリニック | 高崎市石原町3225 |
| 27 | 小林外科胃腸科医院 | 高崎市上中居町187-1 |
| 28 | 近藤医院 | 高崎市岩鼻町乙324-3 |
| 29 | 櫻井医院 | 高崎市柴崎町1213-2 |
| 30 | 佐藤呼吸器科医院 | 高崎市飯塚町253-1 |
| 31 | 佐藤小児科内科医院 | 高崎市栄町27-13 |
| 32 | 産科婦人科舘出張佐藤病院 | 高崎市若松町96 |
| 33 | 静内科 | 高崎市小八木町799-1 |
| 34 | 耳鼻いんこう科伊藤医院 | 高崎市倉賀野町798-12 |
| 35 | 清水医院 | 高崎市新後閑町12-20 |
| 36 | 清水胃腸科内科クリニック | 高崎市町屋町627-1 |
| 37 | 城南医院 | 高崎市下和田町三丁目6-17 |
| 38 | 城山クリニック | 高崎市城山町二丁目2-8 |
| 39 | 整形外科ぐんまの森クリニック | 高崎市八幡原町453-1 |
| 40 | 関口整形外科医院 | 高崎市鍛冶町24 |
| 41 | 善如寺医院 | 高崎市倉賀野町453-19 |
| 42 | 相馬クリニック | 高崎市下豊岡町142 |
| 43 | そはら内科 | 高崎市貝沢町1535-1 |
| 44 | 第一病院 | 高崎市下小鳥町1277 |
| 45 | 高木医院 | 高崎市江木町113 |
| 46 | 高崎健康福祉大学附属クリニック | 高崎市南大類町200-2 |
| 47 | 高崎中央病院 | 高崎市高関町498-1 |
| 48 | 武山クリニック | 高崎市栄町18-4武山ビル1F |
| 49 | 橘内科医院 | 高崎市宮元町273 |
| 50 | 土屋内科医院 | 高崎市問屋町二丁目1-1 |
| 51 | つつみ内科クリニック | 高崎市並榎町54-1 |
| 52 | 豊岡呼吸器科内科クリニック | 高崎市上豊岡町1037-1 |
| 53 | 中澤医院 | 高崎市筑縄町34-9 |
| 54 | 中島クリニック | 高崎市末広町85-1 |
| 55 | 中島内科医院 | 高崎市下佐野町15 |
| 56 | なみえクリニック | 高崎市上並榎町417 |
| 57 | 西村医院 | 高崎市昭和町142-6 |
| 58 | 庭野クリニック | 高崎市上並榎町151-1 |
| 59 | 沼野クリニック | 高崎市柳川町15 |
| 60 | 野口病院 | 高崎市請地町38 |
| 61 | はぎわら内科医院 | 高崎市下豊岡町1387-1 |
| 62 | 浜尻クリニック | 高崎市浜尻町216-5 |
| 63 | ひぐち整形外科クリニック | 高崎市嘉多町45 |
| 64 | ひぐち内科クリニック | 高崎市正観寺町208 |
| 65 | 日高病院 | 高崎市中尾町886 |
| 66 | ふじえ内科医院 | 高崎市上滝町321 |
| 67 | ふるた内科脳神経内科クリニック | 高崎市上小塙町字東原1061-1 |
| 68 | 細谷クリニック | 高崎市沖町155 |
| 69 | 堀越医院 | 高崎市椿町14 |
| 70 | 堀越内科クリニック | 高崎市上中居町18 |
| 71 | 堀米医院 | 高崎市倉賀野町1690 |
| 72 | 真木病院 | 高崎市筑縄町71-1 |
| 73 | 牧元医院 | 高崎市芝塚町1845-2 |
| 74 | 松岡医院 | 高崎市片岡町一丁目17-31 |
| 75 | 松崎医院 | 高崎市島野町589 |
| 76 | 松本医院 | 高崎市相生町35 |
| 77 | 水内外科内科医院 | 高崎市中豊岡町35-1 |
| 78 | みずの神経内科・内科クリニック | 高崎市倉賀野町6442 |
| 79 | 道又内科クリニック | 高崎市柴崎町1187-2 |
| 80 | 宮下クリニック | 高崎市新保町1377-1 |
| 81 | もてき脳神経外科 | 高崎市上小塙町567 |
| 82 | 桃ノ木クリニック | 高崎市八幡町1067-4 |
| 83 | 森田クリニック | 高崎市浜川町278-1 |
| 84 | 森内科クリニック | 高崎市楽間町31-3 |
| 85 | やまなクリニック | 高崎市山名町283-1 |
| 86 | 吉田内科 | 高崎市江木町273-4 |
| 87 | 吉浜内科小児科クリニック | 高崎市鶴見町9-3 |
| 88 | わかばクリニック | 高崎市剣崎町249-5 |
| 89 | 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園診療所 | 高崎市寺尾町2120-2 |
