胸部(肺がん・結核)検診
| Q. 胸部(肺がん・結核)検診って何ですか? |
|---|
| A. もともとは国民病といわれた結核の早期発見のために始められた検診ですが、近年増加の著しい肺がんやその他の呼吸器疾患の発見の目的もあります。具体的には、胸部エックス線(レントゲン)撮影の写真による検診を指します。また肺がん検診のための、かくたんの細胞診検査 も受け付けています。 胸部エックス線(レントゲン)検査の対象者は高崎市にお住まいの(住民登録のある)40歳以上の方です。 かくたん検査と胸部エックス線(レントゲン)検査の対象者は高崎市にお住まいの50歳以上で、喫煙指数(1日平均喫煙本数×喫煙年数)が600以上の方です。
実施期間は毎年5月1日~翌年の1月31日です。 |
| Q. 胸部(肺がん・結核)検診からどんなことが分かりますか? |
|---|
| A. 胸部エックス線(レントゲン)検査は肺結核や肺がんの発見に有効です。 また、その他の呼吸器疾患、循環器疾患の診断にも有効です。 また定期的に検診を受けていただくことで異常の早期発見にもつながります。 |
| Q. 胸部(肺がん・結核)検診を受けていればがんは必ず発見できますか? |
|---|
| A. 胸部エックス線(レントゲン)検査は肺結核や肺がんの発見に有効ですが、小細胞肺がんなど一部の進行の早いがんには年1回の検診では間に合わない時があります。 また、胸部エックス線(レントゲン)検査では発見しづらい肺がんもあります。 しかし多くの場合、定期的に検診を受けていただくことで異常の早期発見につながります。 |
| Q. 胸部(肺がん・結核)検診の結果は何日くらいでわかりますか? |
|---|
| A. 高崎・地域医療センターや各地の会場(の検診車)で受けた場合は、まず、検診で異常所見のなかった方には、とくに報告は致しません。もし精密検査の必要があると判断された場合にはハガキで連絡があります。膨大な数の写真をチェックするためかなり時間がかかります。会場によっても違いますが、おおよそ1ヶ月半くらいかかるとお考えください。 最寄りの医療機関で受けた場合は、おおよそ1ヶ月くらいかかります。結果はその医療機関へ行って説明を受けて下さい。 |
| Q. 風邪をひいていますが胸部(肺がん・結核)検診を受診できますか? |
|---|
| A. 問題なく通常に受けられます。 長引く咳や痰などの自覚症状がある方は医療機関の受診をお勧めします。(保険診療となります) |
| Q. 呼吸器の病気ですでに受診中ですが胸部(肺がん・結核)検診を受ける必要があるでしょうか? |
|---|
| A. すでに呼吸器の病気で医療機関を受診・通院している場合、当該医療機関で胸部エックス線(レントゲン)写真を定期的にとっているのであれば、あらためて検診を受ける必要はありません。 ご不明な時は医療機関の担当医にご相談いただくか、市役所の健康課にご連絡ください。また会場で直接その旨お話しされても構いません。 |
| Q. 胸部エックス線(レントゲン)写真をとる際のエックス線は有害ではないかと心配です。 |
|---|
| A. エックス線は放射線の一種ですから検査の回数が多くなれば、放射線被ばくによる影響が心配されますが、胸部エックス線(レントゲン)撮影の1回分の被爆線量は(0.08mSv程度)、自然放射線(年間2.4mSv程度)と比較して、とても少ないので検査の回数が多くなっても発がん等の危険はごくごく小さいものです。検診で見つかる病気のことを考えると無視できる程度のもので放射線被ばくによる影響を心配する必要はありません。 |
| Q. 胸部(肺がん・結核)検診はどこで受けられますか? |
|---|
| A. 登録されている最寄りの医療機関やかかりつけの医療機関で診療時間内に受けられます。 また従来と同様に高崎・地域医療センターや各地の会場(の検診車)で受けられます。 レントゲン検診車が各地域を巡回していますので、ご都合のつく時にお出でください。 詳しくは、下記の「胸部(肺がん・結核)検診登録医療機関名簿」をご覧下さい。 |
| Q. 胸部(肺がん・結核)検診を受けに行く時に必要なものはありますか? |
|---|
| A. 健康づくり受診券を持参いただくのが原則ですが、なくした場合でも、医療機関や会場の受付でその旨申し出れば受診できます。 |
| Q. 最寄りの会場で胸部(肺がん・結核)検診を受けるのを忘れてしまいました。どうしたらよいでしょうか? |
|---|
| A. 胸部(肺がん・結核)検診は高崎市民であれば、どこの会場でも受診できます。 最寄り の会場で受け損ねた場合は、他の会場で受診してください。 また登録されている最寄りの医療機関やかかりつけの医療機関でも結構です。 |
| Q. 胸部(肺がん・結核)検診で精密検査(要精検・要再検)と指摘されました。どうしたらよいでしょうか? |
|---|
| A. 胸部(肺がん・結核)検診の胸部エックス線(レントゲン)撮影で精密検査(要精検・要再検)ということは必ずしも病気があるということではありません。検診では胸部の単純写真で判定するので、病気の可能性が少しでもあるときは念のため精密検査(要精検・要再検)となることがあります。心配しすぎる必要はありませんが、精密検査を受けて下さい。 基本的には検診を受けた医療機関からの胸部検診精密検査依頼書(兼結果報告書)が入った封筒か、医療センターや検診車で検診を受けた場合は高崎地域医療センターからの通知書(紹介状)を持って精密検査を実施する医療機関へ受診していただきます。 (精密検査は、保険診療となります。) 精密検査を実施する医療機関は検診を受けた医療機関ないしは保健所でご相談下さい。 |
胸部(肺がん・結核)検診登録医療機関名簿
令和7年4月現在
| 医療機関名 | 所在地 | |
|---|---|---|
| 1 | あいざわクリニック | 高崎市江木町175-5 |
| 2 | 赤城クリニック | 高崎市下小塙町327-2 |
| 3 | 有賀クリニック | 高崎市東町80-7 |
| 4 | いいづか・たきた医院 | 高崎市沖町203-4 |
| 5 | 稲村クリニック アレルギー・呼吸器内科 | 高崎市南大類町1241-5 |
| 6 | 乾小児科内科医院 | 高崎市宮元町207 |
| 7 | 乾内科クリニック | 高崎市下小塙町1576-1 |
| 8 | 井上病院 | 高崎市通町55 |
| 9 | いわた内科クリニック | 高崎市石原町4171 |
| 10 | いわたバディーズクリニック | 高崎市矢中町841 |
| 11 | 上原内科医院 | 高崎市中豊岡町125-3 |
| 12 | うえはらクリニック | 高崎市高関町354-1 |
| 13 | うめやま医院 | 高崎市連雀町133 |
| 14 | 大原病院 | 高崎市飯玉町46 |
| 15 | 大山医院 | 高崎市浜川町2242-1 |
| 16 | おかじょうクリニック | 高崎市綿貫町1918-7 |
| 17 | 岡本内科クリニック | 高崎市上中居町365-2 |
| 18 | 小倉クリニック | 高崎市柴崎町60-11 |
| 19 | 小野垣医院 | 高崎市中居町三丁目39-2 |
| 20 | 勝田内科消化器クリニック | 高崎市八千代町四丁目6-21 |
| 21 | 上中居ファミリークリニック | 高崎市上中居町411 |
| 22 | 北高崎クリニック | 高崎市大橋町158 |
| 23 | 希望館病院 | 高崎市江木町1120 |
| 24 | 桐山クリニック | 高崎市末広町235-8 |
| 25 | くらがのファミリークリニック | 高崎市倉賀野町2044-1 |
| 26 | 黒沢病院附属ヘルスパーククリニック | 高崎市矢中町188 |
| 27 | 群馬リウマチクリニック | 高崎市井野町1040-1 |
| 28 | こだまクリニック | 高崎市石原町3225 |
| 29 | 小林内科胃腸科医院 | 高崎市井野町649-2 |
| 30 | こやぎ内科 | 高崎市小八木町2031-6 |
| 31 | 近藤医院 | 高崎市岩鼻町乙324-3 |
| 32 | 櫻井医院 | 高崎市柴崎町1213-2 |
| 33 | 佐々木医院 | 高崎市昭和町2 |
| 34 | 佐藤呼吸器科医院 | 高崎市飯塚町253-1 |
| 35 | 佐藤小児科内科医院 | 高崎市栄町27-13 |
| 36 | 静内科 | 高崎市小八木町799-1 |
| 37 | CBCクリニック | 高崎市江木町1718-3 |
| 38 | 清水胃腸科内科クリニック | 高崎市町屋町627-1 |
| 39 | 城山クリニック | 高崎市城山町二丁目2-8 |
| 40 | 整形外科やましな医院 | 高崎市山名町1548 |
| 41 | 善如寺医院 | 高崎市倉賀野町453-19 |
| 42 | 相馬クリニック | 高崎市下豊岡町142 |
| 43 | そはら内科 | 高崎市貝沢町1535-1 |
| 44 | 第一病院 | 高崎市下小鳥町1277 |
| 45 | 高木医院 | 高崎市江木町113 |
| 46 | 高崎健康福祉大学附属クリニック | 高崎市南大類町200-2 |
| 47 | 高崎中央病院 | 高崎市高関町498-1 |
| 48 | 高瀬記念病院 | 高崎市南大類町885-2 |
| 49 | 橘内科医院 | 高崎市宮元町273 |
| 50 | 土屋内科医院 | 高崎市問屋町二丁目1-1 |
| 51 | 通町診療所 | 高崎市通町143-2 |
| 52 | 問屋町クリニック | 高崎市問屋町一丁目8-2 |
| 53 | 中澤医院 | 高崎市筑縄町34-9 |
| 54 | 中島クリニック | 高崎市末広町85-1 |
| 55 | 中島内科医院 | 高崎市下佐野町15 |
| 56 | なみえクリニック | 高崎市上並榎町417 |
| 57 | 西岡医院 | 高崎市浜川町1935 |
| 58 | 西村医院 | 高崎市昭和町142-6 |
| 59 | 庭野クリニック | 高崎市上並榎町151-1 |
| 60 | 沼野クリニック | 高崎市柳川町15 |
| 61 | はぎわら内科医院 | 高崎市下豊岡町1387-1 |
| 62 | 浜尻クリニック | 高崎市浜尻町216-5 |
| 63 | ふじえ内科医院 | 高崎市上滝町321 |
| 64 | 双葉胃腸内科クリニック | 高崎市双葉町9-16 |
| 65 | ふるた内科脳神経内科クリニック | 高崎市上小塙町字東原1061-1 |
| 66 | 細谷たかさきクリニック | 高崎市南大類町888-1 |
| 67 | 堀越内科クリニック | 高崎市上中居町18 |
| 68 | 堀米医院 | 高崎市倉賀野町1690 |
| 69 | 真木病院 | 高崎市筑縄町71-1 |
| 70 | 真下クリニック | 高崎市新保町1103-1 |
| 71 | 松岡医院 | 高崎市片岡町一丁目17-31 |
| 72 | 松崎医院 | 高崎市島野町589 |
| 73 | 牧元医院 | 高崎市芝塚町1845-2 |
| 74 | 水内外科内科医院 | 高崎市中豊岡町35-1 |
| 75 | みずの神経内科・内科クリニック | 高崎市倉賀野町6442 |
| 76 | 道又内科クリニック | 高崎市柴崎町1187-2 |
| 77 | もてき脳神経外科 | 高崎市上小塙町567 |
| 78 | 森田クリニック | 高崎市浜川町278-1 |
| 79 | 森内科クリニック | 高崎市楽間町31-3 |
| 80 | 吉田内科 | 高崎市江木町273-4 |
| 81 | よしだ消化器内科クリニック | 高崎市大八木町1797 |
| 82 | 吉浜内科小児科クリニック | 高崎市鶴見町9-3 |
| 83 | 綿貫病院 | 高崎市末広町41-1 |
| 84 | 国立重度知的障害者総合施設のぞみの園診療所 | 高崎市寺尾町2120-2 |

